2010年08月19日
自然と遊びましょう!!神戸市北区道場町
神戸市北区のいいところは、やっぱり自然です!!
僕の地元では、まだまだ当たり前の様に、マンションの間や公園の横に田畑があります
僕の父親の実家は、神戸市北区の「道場」という場所なんですけれども、
道を一本挟んで、お隣が三田市です。
周りは凄い田んぼで、街灯は少ないんです。

こんな感じです↑
ちなみに、僕の父親は大学の下宿時代、
実家が道場にも関わらず、免許証の住所に「神戸」と書いていたのを発見されたため、
それ依頼、ニックネームが「神戸ボーイ」になったそうです。
そして、いい思いをしていたそうです。
六甲山にも、海にも、全く縁が無いにも関わらず、神戸にかすっているだけで・・・
素晴らしいですね!!
話がそれました。
改めて、道場を少し調べてみるとかなり面白い事が判明しました!
小分けにして紹介して行きたいと思いますが。
まずは、月見橋といって、
藤原頼道が月見をした橋があります。
今年の秋は、ここで月見をするしかないですね
これは昔、おじいちゃんから教えてもらった気がします
武庫川が流れている為、お城もあったそうな。。。
今週末は、道場の秘境「鎌倉峡」にて、キャンプに川遊びにBBQなどアウトドアを満喫してくるので、
ついでにちょっと深く調べてみます!!
この場所は最高です

ちょうど、ここから飛び込む事ができ、魚釣りもできます
ボクは、この夏の海で習得した「銛」を使って、素もぐりしてやります
かなり秘境なので、場所がわからなければ、コメント頂ければなんとか案内します!!
それでは、次回の更新をお楽しみにください!!
僕の地元では、まだまだ当たり前の様に、マンションの間や公園の横に田畑があります

僕の父親の実家は、神戸市北区の「道場」という場所なんですけれども、
道を一本挟んで、お隣が三田市です。
周りは凄い田んぼで、街灯は少ないんです。

こんな感じです↑
ちなみに、僕の父親は大学の下宿時代、
実家が道場にも関わらず、免許証の住所に「神戸」と書いていたのを発見されたため、
それ依頼、ニックネームが「神戸ボーイ」になったそうです。
そして、いい思いをしていたそうです。
六甲山にも、海にも、全く縁が無いにも関わらず、神戸にかすっているだけで・・・
素晴らしいですね!!
話がそれました。
改めて、道場を少し調べてみるとかなり面白い事が判明しました!
小分けにして紹介して行きたいと思いますが。
まずは、月見橋といって、
藤原頼道が月見をした橋があります。
今年の秋は、ここで月見をするしかないですね

これは昔、おじいちゃんから教えてもらった気がします

武庫川が流れている為、お城もあったそうな。。。
今週末は、道場の秘境「鎌倉峡」にて、キャンプに川遊びにBBQなどアウトドアを満喫してくるので、
ついでにちょっと深く調べてみます!!
この場所は最高です


ちょうど、ここから飛び込む事ができ、魚釣りもできます

ボクは、この夏の海で習得した「銛」を使って、素もぐりしてやります

かなり秘境なので、場所がわからなければ、コメント頂ければなんとか案内します!!
それでは、次回の更新をお楽しみにください!!
2010年08月11日
ブログ一発目、神戸電鉄の運賃について
神戸電鉄の運賃は、日本で2番目に高いそうです!!
なんでも箱根に次ぐそうな・・・
そんな北区で育ってるのですが、
三宮まで行くのに「900円」とか・・・
でも、僕はネガティブに捉えるのでは無く、ポジティブ人間です
何でそんなに運賃が高いのかっていうと、
北区はとっても自然が多く、電車から見える山、川、空は季節折々の良さをプレゼントしてくれて
一年中、電車に乗っているだけで癒されるんです
だから線路が特殊だったり、車両が特殊だったり、雪が降ったら電車が止まったり、数年に一度脱線するけど、
そんなん気にしないです
更新は週1くらいになると思いますけど、
僕のプライベートな情報から地元の情報まで書きまくって
北区を好きにしてあげますよ
よろしくお願いします。
なんでも箱根に次ぐそうな・・・
そんな北区で育ってるのですが、
三宮まで行くのに「900円」とか・・・
でも、僕はネガティブに捉えるのでは無く、ポジティブ人間です

何でそんなに運賃が高いのかっていうと、
北区はとっても自然が多く、電車から見える山、川、空は季節折々の良さをプレゼントしてくれて
一年中、電車に乗っているだけで癒されるんです

だから線路が特殊だったり、車両が特殊だったり、雪が降ったら電車が止まったり、数年に一度脱線するけど、
そんなん気にしないです
更新は週1くらいになると思いますけど、
僕のプライベートな情報から地元の情報まで書きまくって
北区を好きにしてあげますよ

よろしくお願いします。
